令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修について

令和7年度、募集開始しました。
(2025年7月9日)

医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築の実現に向け、市町村からの派遣申請に応じ,地域ケア会議や通いの場等の多様な場において,技術的助言等を実施できる者を養成するための研修会を実施します。

令和7年度茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修

令和7年度は、オンライン(ZOOM配信)および会場にて対面研修となります。最新情報をHPに随時掲載しますので、確認いただくようお願い申し上げます。詳細は実施要項をご確認ください。

日目会場日程・時間研修名
1オンライン令和7年8月24日(日)
9:00~15:30
開講式:基礎研修:初期研修:指定研修認知症
2オンライン令和7年10月26日(日)
9:30~14:40
導入研修:介護予防推進リーダー
3オンライン令和7年11月30日(日)
9:40~16:00
導入研修:地域ケア推進リーダー
4水戸近郊令和7年12月14日(日)
10:00~15:50
実践研修:介護予防推進リーダー
5茨城県保健衛生会館令和8年1月18日(日)
10:30~16:40
実践研修:地域ケア推進リーダー
  • 日程詳細 第1報(ダウンロード)※しばらくお待ちください

対象者

茨城県理学療法士会・茨城県作業療法士会・茨城県言語聴覚士会の会員

受講費

無料

認定条件

「茨城県介護予防推進リーダー」「茨城県地域包括ケア推進リーダー」の2コースを修了し、
認証されると「茨城県介護予防リハビリ専門職指導者」として活動することができます。
※修了した方は、当ホームページの派遣事業登録申込フォームより登録をお願いします。

茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修 申込から受講まで

※平成27年度から令和6年度に申込の方もフォームより登録をお願いいたします。申込フォーム「受講申込年度」に、申込した年度を入力ください。不明の場合は「不明」と入力ください。すでに受講済みの研修は持ち越しとなります。

2.申込フォーム入力
3.免除の証明書の提出(該当者のみ)
※実施要項記載の事務局まで、メールまたは郵送で送付お願いします。
4.受講
参加案内は、申込フォームで登録したメールに開催数日前にお送りします。

申込締切

 令和7年8月10日(日) 

申込方法

以下の専用の参加申込フォームよりお申し込みください。

様式ダウンロード

  • 【出張許可願い】8月24日:令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修(.pdf)
  • 【出張許可願い】10月26日:令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修(.pdf)
  • 【出張許可願い】11月30日:令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修(.pdf)
  • 【出張許可願い】12月14日:令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修(.pdf)
  • 【出張許可願い】1月18日:令和7年度 茨城県介護予防リハビリ専門職指導者養成研修(.pdf)